2018年02月28日

独立への道のり

0803047.jpg



8月18日
私は母と家内を連れて  今までの労をねぎらいに 鮎を食べにヤナ場に行きました。

母は私に対して おまえは人生でだいぶ損をしてきたな 自分の人生を犠牲にして 今の兄の店に貢献してきた,
兄の息子が大きくなって いつでも跡継ぎが帰って来るようになって お前は出て行かなくてはならない 兄は努力もしないで安定した道がある 不憫だなと言う・・・・しかし私は決断する事が出来て良かったと言いました。

私が入院をして 決断をして出て行くことはお互いにいいことだと思いました。
但し まったく未知の土地で 新しいお客さん得る事は そんなに易しいことではない

家内も25年前には 理容学校に行っていたのに 親父の思いつきで喫茶店を造り、やり手がないため 中途で理容学校を辞め 喫茶店をやってきた。

3年後に弟が帰ってきて喫茶店を追われた 陶器の絵付け工場に九年働き 突然の転換 申し訳なく思う よくついてきてくれたと思います。

8月28日
店舗を見に行く 個室の形が出来る 男性カツラの顧客を掴む

8月29日フィードバックを使い呟いた言葉の数々
私は必ず成功する 繁盛店にする 私のアイデア必ず当る
私はいろいろな所から収入を得る 私はお金に困る事はない
生活は豊かで 欲しいものは手に入る
私は毎日笑顔で 感謝の気持ちを持つ
私は心身とも健康である
私はオシャレである

私は勝者です 私は絶大な注意を払って 自分の目的を達成します。
私は決して諦めません 不屈な忍耐力を持って自分のゴールを目指します

私は無限のアイデアを生み出す源があります。
私はどんな問題にも答えられる 答は自分の内にある

アウトゲニックメディテーションによる アルファー波支配の訓練は出来た
これからはアルファ波支配による やる気回路 成功回路を大脳にインプットさせる

私には無数のアイデアを生み出す源があります。
そしてその扉を開けてくれるのが 創造的な想像力です。

8月31日
昨日はコップススーパーサチュインデットプログラム 8Aをサイコフィードバックで脳波をアルファ波状態にして聞く 19分26秒のテープで19分26秒のアルファ波が出る。 
この状態で私は自分で設定した願望 目標は全て達成できる能力がある
私はどんなゴールでも それに見合うだけの情熱とエネルギーを持って成し遂げる

9月6日
器具商との打ち合わせ 広告の打ち合わせ 看板屋との打ち合わせ 記念品 家具などの準備にかかる

9月9日には 経費の計算ばかりで 売上げは未知数 果たしてやっていけるのかという不安がよぎる 退院してまだ3月にも満たないのに 計画 実行が順調にいき過ぎたため これでいいのだろうかと かなり酷いノイローゼ症状で一週間ぐらいは寝つきが悪く、ずいぶんと悩みました。

9月23日
理容椅子 サインポール 鏡が取り付けられ店らしくなってきた

9月29日
勤めの最後の日となり 兄夫婦と 母から送別会をしてもらいました。
兄夫婦には三ケ月間はかなり迷惑をかけてしまいました。
申し訳ない気持ちで、一杯です。

10月1日
保健所に開設届け

10月9日
いよいよ明日開店です。
もう心配だと言っておられません。 
神は私の見方です 神は私にアドバイスをしてくれます 私は成功します。

10月10日 体育の日
いよいよ開店 気持ちが引き締まる
家内には速攻でシャンプー マッサージを教えていました。

朝からお客さんが来て頂き 忙しい一日でした。 
仕事が終ってレジを開けた時 自分の店なのだと 感慨に浸りました。

3月下旬から6ケ月半の人生のドラマは これで一幕の終わり

明日からは新たな人生の始まりです。 

(私の行動は 退院をしてからは猛烈な速さで 独立に向けて 企画立案 テナント契約 店舗作り 開店と烈火のごとく進めていきました。 平成3年10月10日体育の日に開店 48歳にして独立を果たしました。)

私の人生なんて、ちっぽけな人生ですが48歳の独立なんて昔は考えられませんでした。



(熊本の黒亭ラーメンを購入して食べましたがコクがあって美味しくいただきました。)


http://masayosimasazii.seesaa.net/site/pc/preview/entry












男性かつら 医療用かつら ブライダルシェービング シェービングエステ・・・・ミカド整髪



成功哲学ランキング

IMG1155.jpg

人気ブログランキングへ

https://blog.with2.net/link/?1953774


成功哲学ランキング


自己啓発書ランキング


理容室・床屋ランキング


A型日記ランキング



posted by まさ爺 at 09:25| 備忘録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。