2018年02月10日

陶町猿爪 青年団の思い出

IMG_0224.jpg



陶町猿爪には青年団という団体があったので入団しました。
その頃フォークダンスや夏祭りには盆踊り、秋の祭りにはお神輿と懐かしい思い出です。

その当時製陶工場は景気が良くて、集団就職で200人を超す若者が。長野、秋田、九州などから来ていて、商店街も活気がありました。今では商店の大半は廃業してさみしい町になっています。製陶工場も大半が倒産しており、今は零細工場が4・5軒あるだけです。

青年団の有志15・6人で上高地、乗鞍へ2泊3日でキャンプに行きました。当時は中央線で藪原まで行き、バスに乗り換えて上高地でキャンプ、キャンプファイヤーは楽しい青春の思い出です。このキャンプがきっかけで今の家内と付き合うようになりました。

昨年金婚式を迎えたところです。縁という言うものは不思議なもので、クジライにいたら出会いはなかった、親友の鈴木君との出会いも理容学校で最初に不合格だから翌年に出会いがあった。

人間 万事塞翁が馬 何が災いで何が幸いなのかは分からない







(熊本の黒亭ラーメンを購入して食べましたがコクがあって美味しくいただきました。)


http://masayosimasazii.seesaa.net/site/pc/preview/entry












男性かつら 医療用かつら ブライダルシェービング シェービングエステ・・・・ミカド整髪



成功哲学ランキング

IMG1155.jpg

人気ブログランキングへ

https://blog.with2.net/link/?1953774


成功哲学ランキング


自己啓発書ランキング


理容室・床屋ランキング


A型日記ランキング



posted by まさ爺 at 09:33| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。