2018年02月08日

鯨井社長との出会い

IMG_0638.jpg


理容学校を終えて実家で仕事を学んでいましたが、実家では技術の基本が出来ていないため、月に2回名古屋の砂糖会館で日技会の講習、もう一つは名古屋高等理容学校で芸美会の講習を受講していました。

19歳の時に名古屋にある鯨井江つ先生のお店で、お店の雰囲気、接客、技術を見学させてほしいと手紙に書いて送りましたら、鯨井の若先生から返事があって了解をしていただき、毎月2回ほど店の消毒室から、見学していました。

従業員は桜山、矢場町、桶屋町合わせて20人ぐらいはいたと思います。お客様は客層が良くて社長クラスのお客様と上級なお客様が多かったです。そこで接客、技術、電話の応対など学んでいました。

1年半位通っていましたが、そのうちに若社長から、うちの店へ来ないかという話があり、若社長、奥さん、店長、副店長の4人が実家に来て、社長は父親に向かって、政美君をうちで働かせてくださいと頼まれました。

その前に、講習で技術の基本を身につけていき、一通りの技術が出来るようになっていましたが、東京の高等理容学校で行われている師範講習会に1ケ月入寮して受講してからということで、師範講習受けて受講証書を頂きクジライに入店することにしました。

入店する前に鯨井江つ先生のウェーブ専権講座を1年受講してウェーブ専科の1級を取得しました。




(熊本の黒亭ラーメンを購入して食べましたがコクがあって美味しくいただきました。)


http://masayosimasazii.seesaa.net/site/pc/preview/entry






男性かつら 医療用かつら ブライダルシェービング シェービングエステ・・・・ミカド整髪

IMG1155.jpg

人気ブログランキングへ

https://blog.with2.net/link/?1953774


成功哲学ランキング


自己啓発書ランキング


理容室・床屋ランキング


A型日記ランキング


posted by まさ爺 at 07:27| 備忘録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。