2018年02月08日

鯨井社長との出会い

IMG_0638.jpg


理容学校を終えて実家で仕事を学んでいましたが、実家では技術の基本が出来ていないため、月に2回名古屋の砂糖会館で日技会の講習、もう一つは名古屋高等理容学校で芸美会の講習を受講していました。

19歳の時に名古屋にある鯨井江つ先生のお店で、お店の雰囲気、接客、技術を見学させてほしいと手紙に書いて送りましたら、鯨井の若先生から返事があって了解をしていただき、毎月2回ほど店の消毒室から、見学していました。

従業員は桜山、矢場町、桶屋町合わせて20人ぐらいはいたと思います。お客様は客層が良くて社長クラスのお客様と上級なお客様が多かったです。そこで接客、技術、電話の応対など学んでいました。

1年半位通っていましたが、そのうちに若社長から、うちの店へ来ないかという話があり、若社長、奥さん、店長、副店長の4人が実家に来て、社長は父親に向かって、政美君をうちで働かせてくださいと頼まれました。

その前に、講習で技術の基本を身につけていき、一通りの技術が出来るようになっていましたが、東京の高等理容学校で行われている師範講習会に1ケ月入寮して受講してからということで、師範講習受けて受講証書を頂きクジライに入店することにしました。

入店する前に鯨井江つ先生のウェーブ専権講座を1年受講してウェーブ専科の1級を取得しました。




(熊本の黒亭ラーメンを購入して食べましたがコクがあって美味しくいただきました。)


http://masayosimasazii.seesaa.net/site/pc/preview/entry






男性かつら 医療用かつら ブライダルシェービング シェービングエステ・・・・ミカド整髪

IMG1155.jpg

人気ブログランキングへ

https://blog.with2.net/link/?1953774


成功哲学ランキング


自己啓発書ランキング


理容室・床屋ランキング


A型日記ランキング


posted by まさ爺 at 07:27| 備忘録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年02月09日

クジライに入店

IMG_0632.jpg


クジライ入店の日、中央線に乗って、名古屋を目指して走っていましたが、列車の中で眠ってしまい、名古屋で降りた時に荷物を棚からスーツケースを持つと、軽いので自分のケースと違うと思い開けてみると、長靴と弁当が入っているだけでした。

名古屋駅で降りるとすぐに公安室に行って事情を説明しましたら、実は千種駅でケースを間違えたという連絡があったとのこと、自分のケースの中には理容道具一式と着替えや生活に必要なものが入っていましたから冷や汗が、安堵の気持ちになりました。

鯨井の本店桜山に着くと、20人ぐらいいた従業員の前で、加藤君は将来を背負ってくれる人だと言われ、先輩たちはなんと思っただろうかと冷や汗もんでした。

店の雰囲気にも慣れて、みんなとも親しくなり楽しい日々が続いていました。
半年過ぎた、9月に突然桶屋町の店長になってくれと言われて、先輩が何人もいるのに困ったと思ったのですが、社長の指示ではやるより仕方ないなという気持ちでした。

桶屋町には6人の従業員が働いていましたが、椅子は5台あり、客層も良く、田舎から出てきて、言葉も標準語は難しかったけれど、売り上げは当時400円の調髪料金で1日に2万円ぐらいありました。

自分の気持ちの中は複雑でした。自分は技術の勉強に入店をしたのに、いきなり店長になってしまい学ぶより指導する立場になったことで、何か違うのではないかという疑問が湧いてきました。

そんな折11月になると父親が突然お前は騙されていると言って、瑞浪に店を出してやるから帰って来いと言われ、考えた挙句翌年の4月まで待ってくれと言うと、父親はそれでいいと言ってくれましたが、社長に親から言われたことを告げると、1月9日に社長が今日帰れと言う、社長は腹が煮えたぎっていたと思います。私はその日に帰りました。

その時、弟が東京の中央高等理容学校を卒業して、クジライに入店していましたから気になりながら実家に帰りました。





┃??ザクザク 長崎カステラとは?? ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

ザクザクッとしたザラメの歯触りと、ちょっとザラメが
生地に溶けてムチムチッとなった生地の食感が絶妙においしい
カステラに仕上がっています(*´▽`*)
ザラメが生地に溶けることも計算に入れたザラメの配合と
焼きの技術は特許レベル!!


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃  ☆さばきたて新鮮馬刺し☆   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

馬刺しってお高いイメージもありますけど、おすそわけ村の馬刺しは、
美味しくてお手頃で購入できちゃうんです♪♪
噛めば噛むほど馬肉の旨味と甘みが出てきて・・・最高です!!
皆さん、是非!紹介してくださいね〜!\(^o^)/


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃  ☆激甘くまもとデコポン☆   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

「デコポン」は、「不知火(しらぬい)」という果実の中から
高品質を保つ一定の基準(糖度13度以上、酸味1度以下)を
クリアしたものだけがその名を使用することができる
選ばれし果実なんです( *´艸`)
見た目はブサイクでも味は最高!プリップリの果肉とたっぷり果汁♪
期間限定販売ですのでご紹介はお早めに〜!\(^o^)/



男性かつら 医療用かつら ブライダルシェービング シェービングエステ・・・・ミカド整髪

IMG1155.jpg

人気ブログランキングへ

https://blog.with2.net/link/?1953774


成功哲学ランキング


自己啓発書ランキング


理容室・床屋ランキング


A型日記ランキング



posted by まさ爺 at 07:27| 備忘録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

モラロジーとの出会い

IMG_0163.jpg




実家に帰り、店長を4ケ月で辞めてことに対して罪悪感で悩まされました。クジライの社長を裏切り、従業員のみんなに対しても、期待されて入店したのに悪いという気持ちが強かったです。

実家での仕事は4人でやっていましたが忙しくて業績もよかったのです。

心の不信感をもつ毎日の中で、人としての生き方の基本というものを教えてくれるものはないだろうかと考え、そういえば瑞浪にはモラロジー研究所というのがある、そこに自分の悩みを書いて手紙で送ると、瑞浪の世話人の鈴木さんという方から返事があり、一度瑞浪事務所に来ないかと書いてありました。

瑞浪事務所を訪ねると、品のいい、優しそうな鈴木世話人がいて、モロロジーの成り立ち、目的、運営など事細かに教えて頂きました。

モラロジーというのは広池千九郎という人が立ち上げて、人間がどうすれば幸せに生きていけるかを理論的に確立したのを広めるための団体だそうです。

人間は長い歴史の中で、人間尊重の考えと豊かな文明を築いてきました。しかし一方で、環境破壊、民族や宗教の対立、心の荒廃など、まさに地球規模の危機に直面しています。

廣池千九郎先生は、これらを解決するためには私たち一人ひとりが自分中心の考え方を止めて、道徳心を高めていくしか方法はないと考えました。

そこで人類の師と言われる東西の諸聖人に共通する質の高い道徳に注目し、それを最高道徳と名づけました。そして質の高い道徳の実行とその効果を明らかにするために研究と実証を積み重ね、大正15年(1926)、新しい学問として「モラロジー」を提唱しました。

道徳には普通道徳と最高道徳があって、普通道徳は一般に言われている道徳の中で心ではなく形で出来る道徳、最高道徳は心の中から湧いてくる、心の作用が人の運命を作る源だということです。

私は瑞浪事務所に何回も行って、鈴木世話人から話を聞いて、また広池学園(モラロジー研究所)の売店に置いてある出版物を、何十冊も読みました。

基本は道徳科学(モラロジー青年部を立ち上げて、新しく購入した美加登会館の貸席にて、毎月広池学園の先生に来ていただいて講義をしてもらいました。多いときには30人ぐらいは参加してくれました。






┃??ザクザク 長崎カステラとは?? ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

ザクザクッとしたザラメの歯触りと、ちょっとザラメが
生地に溶けてムチムチッとなった生地の食感が絶妙においしい
カステラに仕上がっています(*´▽`*)
ザラメが生地に溶けることも計算に入れたザラメの配合と
焼きの技術は特許レベル!!


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃  ☆さばきたて新鮮馬刺し☆   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

馬刺しってお高いイメージもありますけど、おすそわけ村の馬刺しは、
美味しくてお手頃で購入できちゃうんです♪♪
噛めば噛むほど馬肉の旨味と甘みが出てきて・・・最高です!!
皆さん、是非!紹介してくださいね〜!\(^o^)/


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃  ☆激甘くまもとデコポン☆   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

「デコポン」は、「不知火(しらぬい)」という果実の中から
高品質を保つ一定の基準(糖度13度以上、酸味1度以下)を
クリアしたものだけがその名を使用することができる
選ばれし果実なんです( *´艸`)
見た目はブサイクでも味は最高!プリップリの果肉とたっぷり果汁♪
期間限定販売ですのでご紹介はお早めに〜!\(^o^)/



男性かつら 医療用かつら ブライダルシェービング シェービングエステ・・・・ミカド整髪

IMG1155.jpg

人気ブログランキングへ

https://blog.with2.net/link/?1953774


成功哲学ランキング


自己啓発書ランキング


理容室・床屋ランキング


A型日記ランキング




posted by まさ爺 at 18:16| 備忘録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。